ヘルメットを脱ぐと髪がペチャンコに…ライダーの悩みを解決する新アイテム「パナマ」

トゥカーノ・ウルバーノのヘルメット用ベンチレーションライナー「パナマ」
トゥカーノ・ウルバーノのヘルメット用ベンチレーションライナー「パナマ」全 3 枚

ヘルメットを脱ぐと髪がペチャンコに…コレ、ライダーにとって永遠のお悩みでもあります。特にこれからの季節は汗もかきやすく、ヘルメットの中はムレムレ。髪型が潰れるのはもちろん、ヘルメットの内側も汗でびっしょりに...。

【画像全3枚】

そんなライダーの悩みを解決してくれるヘルメット用ベンチレーションライナー「パナマ」が、ミラノ発のモーターサイクルウェア&アクセサリーブランド、トゥカーノウルバーノより登場。大人ためのモーターファッションをセレクトするモトーリモーダで取り扱い中です。


使い方は簡単。十字型の籐製のライナーをヘルメットの内側に入れるだけ。籐は湿気の多いときは水分を吸収し湿度を下げてくれるので、ヘルメット内のムレを調節してくれるのです。さらに、ヘルメットと頭皮の間に若干の隙間を作ってくれるため、髪が根元から押さえられることもありません。

実際に使ってみましたが、窮屈な感じはせず付けていることを忘れるぐらい。ただし、髪質や走行時間などによって使用感は変わってくるので、ペチャンコになるのを“軽減”してくれるぐらいに考えた方が良いかも。

以前の記事で、エアーヘッドというシリコン製のヘルメットライナーを紹介したこともありますが、そちらは合わなかったという方、パナマを試してみてはいかがでしょう?

ちなみに、取り付け位置をあまり前にしすぎると、おでこに格子模様が付いてしまうので(笑)、装着位置は調整してくださいね~。

トゥカーノ・ウルバーノ/パナマ
価格:2,400円(税別)
素材:籐(ラタン)100%
サイズ:約28×26.3cm

自然派素材のヘルメット用ベンチレーションライナーで、髪のつぶれを軽減

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. ネオレトロ戦国時代!? 新型スズキ『GSX-8T/8TT』モビショーでの公開に、「いい意味でスズキっぽくない」「まさしく温故知新」など注目
  4. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る