マイカー賃貸カルモ、個人向けカーリース初の11年契約を設定 月々の支払いを低減

マイカー賃貸カルモ
マイカー賃貸カルモ全 2 枚

ナイルは、同社が運営する「マイカー賃貸カルモ」について、従来の最長9年の契約について、7月1日より、個人向けカーリース(マイカーリース)では初の11年契約を設定したと発表した。

カルモは、気軽に月額定額料金で新車の保有をできる個人向けカーリース。車種選定から審査申込手続きまで、すべてオンラインで完結できることが最大の特徴だ。リース期間は「賃貸期間」という形で、これまで12か月から最長108か月(9年)の間で自由に設定可能としていた。

しかし、昨今、自動車の品質や耐久性の向上により、軽自動車の平均使用年数は14.73年(軽自動車検査協会2018年調査)、乗用車は13.24年(自動車検査登録情報協会2018年調査)となっており、できる限り長く経済的に車を利用したいというニーズは多かった。

これらの声に応える形で、今回、カルモでは個人向けカーリース初となる11年契約を設定。これにより、毎月の定額支払い料金をより抑えられる形となり、最安値の車両の場合は1万1900円(税別)からの契約が可能となる。また、より安心して利用できるよう、契約中の車両メンテナンスや、契約満了後に車両をもらえるといったオプションも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る