ホンダの新型EV『ホンダe』に「タイプR」が用意されている?

ホンダe プロトタイプ(ジュネーブモーターショー2019)
ホンダe プロトタイプ(ジュネーブモーターショー2019)全 3 枚

『ベストカー』7月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:400円(本体370円+税)

『ベストカー』7月26日号巻頭特集は「ホンダの新車戦略」。電動化へシフトするのか、タイプR戦略を推進するのか。『ベストカー』編集部は、ホンダ車の現在のマーケット分布を見ると、安価でスポーツ性の高い車、高価で実用性の高い車が空白エリアだとする。

ホンダのスポーツモデルといえば「タイプR」。比較的リーズナブルに走りを楽しめる「新タイプR戦略」が進行しているという。EVの『ホンダe』、軽自動車の『S660』、次期型の『フィット』などに“赤バッジ”をつけたらどうだろう……?

ボリューム18ページの大特集「MAZDA vs SUBARU」、クルマ好きを熱くさせるのはどっちだ!? マツダにあってスバルにないモノ、スバルにあってマツダにないモノは何だ? 対決させといて予定調和のオチなのだが、ファンを引き寄せる“吸引力”の源がわかる。ホンダS660ホンダS660

気になる見出し……●ホンダの新戦略●MAZDA vs SUBARU●GRスープラ 11人の評価●高齢者の暴走事故を防げ!●SUV&クロスオーバー 最新ランキング●オレはゆっくり走りたい!●日本人がナメている!? FCAの研究●クルマ界 絶滅危惧種『ベストカー』7月26日号『ベストカー』7月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~
  5. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る