ジェイテクト、トヨタ系ショッピングモールでパワーアシストスーツの実証実験を開始

J-PAS LUMBUS
J-PAS LUMBUS全 2 枚

ジェイテクトは、トヨタグループが運営するショッピングモール「カラフルタウン岐阜」にて、パワーアシストスーツ「J-PAS LUMBUS」の商業施設導入を目指した共同実証実験を7月8日より開始した。

トヨタ自動車子会社のトヨタオートモールクリエイトが運営するカラフルタウン岐阜では、モビリティやロボティクス、AIやVRといった最新テクノロジーを活用した各種実証実験やイベントを展開する「カラタン未来Lab」を継続的に実施しており、今回の共同実証実験は、その第6弾となる。

ショッピングセンターでは、棚卸や商品陳列など、重量物を持ち上げる作業が日常的に発生する。特にカラフルタウン岐阜では、トヨタ・ダイハツ車の販売店やカー用品が出店しているため、タイヤの陳列や交換など、一般的なショッピングセンターよりも重いものを扱う作業が多く発生。このような負荷の大きい作業において、性別や体格差を問わず業務が行えるように作業負担を軽減することはショッピングセンターおよび出店テナントにとっては大きな課題となっている。

ジェイテクトでは、2018年夏より工場や物流現場の作業支援を主な目的としたパワーアシストスーツ「J-PAS」の販売を開始。2019年春には、多様なニーズに応える中出力タイプの「J-PAS LUMBUS」を追加。ショッピングセンターのバックヤードの作業支援では「J-PAS LUMBUS」が最適と考え、今回ジェイテクトはトヨタオートモールクリエイトと共同で実証実験を行うことになった。

実証実験は自動車販売店、カー用品店、食品スーパー、書店、家具店などを対象に、7月8日から8月5日の約1か月間実施。各店舗スタッフがJ-PAS LUMBUSを装着し、商品棚の積み下ろし、自動車部品などの交換作業などを行う。ジェイテクトでは、実証実験終了後にアンケートを実施し、使い勝手や機能性などの評価や、ショッピングセンターでの導入するに当たっての追加要望などを取りまとめ、今後の商品開発に反映させ、再度実証実験を行う予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る