三菱 アウトランダー に2020年型、2019年9月に米国発売へ

三菱 アウトランダー(米国仕様)
三菱 アウトランダー(米国仕様)全 5 枚
三菱自動車の米国部門は、『アウトランダー』(Mitsubishi Outlander)の2020年モデルを、2019年9月に発売すると発表した。

アウトランダーの2020年モデルには、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載する。「SE」、「LE」、「SEL」、「GT」グレードに、フォワード・コリジョン・ミティゲーション(FCM、衝突被害軽減ブレーキシステム)、レーン・ディパチャー・ウォーニング(LDW)、オートマチック・ハイビーム(AHB)を標準装備した。

また、全グレードに、アクティブ・ヨー・コントロール(AYC)付きの「S-AWC」(スーパー・オール・ホイール・コントロール)を採用する。

さらに、2020年モデルでは、コネクティビティも充実させた。最新の8インチSDA(スマートフォンリンク・ディスプレイ・オーディオ)システムを搭載する。後席にもUSB充電ポートを追加し、合計3個としている。

2.4リットル直列4気筒ガソリン「MIVEC」エンジンが主力となる。最大出力166hp、最大トルク22.4kgmを引き出す。トランスミッションは、CVTを組み合わせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る