ハーレー×レゴ、世界規模でのコラボ開始 第1弾「ファットボーイ」発売へ

ハーレー ファットボーイ、実物(奥)とレゴモデル(手前)
ハーレー ファットボーイ、実物(奥)とレゴモデル(手前)全 1 枚

ハーレーダビッドソンは、レゴと世界規模でのコラボレーションを開始。『ファットボーイ』のレゴクリエイターエキスパートモデルが8月1日より世界各国のレゴストアで発売される。

ハーレーとレゴが共同開発したファットボーイは、1023個のレゴブロックで構成。ミルウォーキーエイトエンジンをはじめ、2019年モデルに採用されているウィキッドレッドカラーのティアドロップタンク、ソリッドディスクホイール、スピードメーター、デュアルエキゾーストパイプなどを備えている。完成モデルは高さ20×幅18×長さ33cmで、複数の可動部分も備える。

またコラボレーションを記念してレゴマスタービルダーズ(レゴ職人)は、世界でひとつだけの等身大「ファットボーイ」レゴモデルを作成した。同モデルは6000個の特殊パーツを含む6万9569個のレゴブロックで構成。銀コーティングやWi-Fiアニメーションコントロール、サウンドおよびライトエフェクトなどを備える。構築に865時間を要した同作は、世界の一部レゴストアやハーレーのイベントで展示される予定だ。

なお、日本国内におけるハーレーとレゴのコラボレーションについては現在計画中。決定次第、公式WEBサイト等でアナウンスする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る