モンストなカローラスポーツ、トヨタがルシファーを描くとこうなる[フォトレポート]

eスポーツ大会「モンストグランプリ 2019アジアチャンピオンシップ」(2019年7月13・14日、幕張メッセ)
eスポーツ大会「モンストグランプリ 2019アジアチャンピオンシップ」(2019年7月13・14日、幕張メッセ)全 18 枚
指で自分のモンスターを敵モンスターに当てて倒すアクションRPG『モンスターストライク』(モンスト)。その頂点を決める「モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップ」が幕張メッセで7月13・14日に開催。会場にはモンスト柄のトヨタ『カローラスポーツ』が出現した。

このモンスト柄のカローラスポーツは、スーパーホワイトII〈040〉地にルシファーの世界観が描かれたクールなモデル。トヨタ自動車が、このモンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップに協賛しているのだ。

グーグル「Google Play」、文藝春秋「Sports Graphic Number」と並び、トヨタ が協賛にラインナップ。優勝チームにはこのカローラスポーツが賞品のひとつとしてプレゼントされる。

2013年10月の提供を開始したモンストは、2019年4月時点で世界累計利用者数が 5000万人を突破。幕張メッセの会場はモンストファンで埋め尽くされ、1時間待ちというイベントブースも。

決勝大会進出チームは、九州予選を突破した「ろくまる▲4」、中部予選「とろけるフレンチトースト」/「どんどんススムンガ」、北海道・東北予選「早撃ち 0.3 秒」、香港予選「台妹愛港彈」、台湾予選「邊縁肥宅」、関東予選「Cats」/「LMBulldozer」、関西予選「AliceWithAce」/「アラブルズ」の7チーム。賞金総額は1億円。優勝チームには4000万円、準優勝チームには1600万円が贈られる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る