ヤマハ発動機、業務用和船の最大モデル「W-43AF」発売へ 定員50名を確保

ヤマハ発動機 W-43AF
ヤマハ発動機 W-43AF全 2 枚

ヤマハ発動機は、定員50名を実現した同社最大の業務用和船「W-43AF」を9月2日に発売する。

W-43AFは、ダイビングやシュノーケリングなどを目的とした観光業、漁業や養殖業に対応する業務用和船だ。全長13.18mおよび全幅3.20mは同社の和船シリーズ中、最大スケール。プレジャーボートで定評のあるスクエアバウ(船首)を採用、壁面形状の見直しなどにより、従来のシリーズ最大モデル「W-38CF」に比べ約120%の有効デッキスペースを確保。これにより、操船者を含め最大50名の定員(艤装状態等による)を実現した。

また、ダイビングやシュノケーリングにおける乗降のしやすさを意識した低めの乾舷(喫水線から船縁までの高さ)とする一方で、水面から床の高さを確保し、漁業や養殖業の作業船に求められる積載量を大幅に向上。最大積載量は5161kgと、重量のある多様な漁労機器の設置や漁具、漁獲物、収穫物の積載を可能としている。

最大保証馬力は450psで、信頼性と軽量設計に定評のある同社製4ストローク船外機「F225F」(2基掛け)を推奨。新設計のハル(船体)とのマッチングで安定した走行性能を発揮する。

価格(税別)は549万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る