【スーパー耐久 第5戦】もてぎ5時間レース、前売りチケット発売開始

ピレリスーパー耐久 レースシーン
ピレリスーパー耐久 レースシーン全 8 枚
ツインリンクもてぎは9月14日・15日、「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2019 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race」を開催。前売りチケットの販売を開始した。

スーパー耐久シリーズ(通称:S耐)は市販車ベースのマシンで争われ、街で見かける『フィット』や『ヴィッツ』、『デミオ』から、普段は目にすることのできない『アウディ R8』や『ポルシェ 911』など、幅広い車種のレーシングカーによる混走が大きな魅力。車種ごとにクラス分けがあるものの全車両が同時にレースを行うため、コース随所で追い越しが見られ、レース初心者でもその迫力を楽しめる。

また当日は「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race」を併催する。こちらは公道走行可能なトヨタ『86』とスバル『BRZ』によるワンメイクレース。SUPER GTでチャンピオン経験を持つ脇阪寿一選手や谷口信輝選手、織戸学選手らが参戦しており、近年注目が高まっている。

大会開催中のツインリンクもてぎでは、秋のイベントも開催しており、今年春にオープンした新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」をはじめ、ファミリーでアトラクション、豊かな自然の森遊びとともに、レースを楽しむことができる。

前売チケットは、公式サイトや各プレイガイドなどで発売中。観戦券(ゆうえんちパスポート1日分付・2日間通し)は中学生以上3600円、小学生3200円、幼児(3歳から未就学児)1700円など。SUPER GT最終戦「MOTEGI GT GRAND FINAL」の観戦と特典がセットになったチケットも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る