鈴鹿サーキット、コチラ生誕40周年記念イベント開催 9月7日より

コチラ生誕40th Anniversary Days
コチラ生誕40th Anniversary Days全 11 枚

鈴鹿サーキットは9月7日から11月3日まで、コチラ生誕40周年を記念した秋のイベントを実施。9月は来場者がコチラをお祝いしながら楽しめるアニバーサリーイベントを、10月には仮装をしながら楽しめるハロウィーンイベントを開催する。

9月14日から16日および21日から23日の6日間は、「コチラ生誕40th Anniversary Days」を開催。来場者がコチラに“おめでとう“を伝えたり、40周年ならではの特別なパフォーマンスを楽しめる参加型のショーとなる。

10月5日から11月3日の土・日・祝日には、仮装をしながら楽しめる「コチラのハロウィーン ~仮装でびっくりサプライズ~」を開催。仮装で来場した子どもはもちろん、仮装していない子どももイベント会場でコスチュームを借りて参加できる。40周年を迎えたコチラに、来場者が「仮装」を通じてサプライズを届ける。

また9月7日から11月3日までの期間中、鈴鹿サーキットホテルに宿泊の小学生以下の子どもたちにハロウィーンの衣装を無料で貸与。レンタルした衣装を着たままゆうえんち「モートピア」へ遊びに行くことができる。鈴鹿サーキットファミリーキャンプでは、宿泊テントをハロウィーン風にデコレーションして楽しめる「ハロウィーンデコレーションコンテスト」を開催。参加者にはデコレーションテントでの記念写真をプレゼントするほか、選考の上、鈴鹿サーキットオリジナル商品を贈呈する。

さらにナチュラルビュッフェ「そら・たべよ」では、色鮮やかで不思議なハロウィーンメニューが登場。甘みたっぷりの旬のカボチャを使ったスープをはじめ、ハロウィーンスイーツなど秋限定の料理が楽しめる。エンターテイメントグリル&バー「SHUN」では10月限定メニュー「SHUNで楽しむハロウィーンコース(鈴鹿サーキットホテル宿泊者限定)」が登場する。ローストしたカボチャの器に盛った「松阪牛のペンネ ボロネーゼ」や柿や巨峰を使用したデザートなど、秋ならではのメニューを提供。メインディッシュでは国産牛ロースのステーキと三重さくらポークを堪能できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る