ACG 2019シーズン開幕、スポーツランドSUGOで開催 7月28日

7月28日(日)ACG2019シーズン開幕戦『ACG2019 in 東北』、宮城県のスポーツランドSUGOで開催!!
7月28日(日)ACG2019シーズン開幕戦『ACG2019 in 東北』、宮城県のスポーツランドSUGOで開催!!全 2 枚

魅せて聴かせる総合エンタメイベント ACG(オーディオカーギャラリー)の2019年シーズン開幕戦『ACG2019 in 東北』が、7月28日(日)今年も宮城県のスポーツランドSUGO Mパークで開催される。

2019年度も 「カーオーディオの色々な楽しみ方を体験できる体感型イベント」 をテーマに、カーオーディオインストールの完成度やインパクト、オリジナリティーやカスタムセンスを競う「ACG オーディオカスタム」や「ACG SHOW CAR」クラスをはじめ、今年から新設された「ACG ワンポイントオーディオカスタム」などにも注目が集まっている。

音質競技ではJCACA(日本カーオーディオ競技協会)の協力で開催される「EMMAクラス」や「サウンドファナティクスクラス」、「Hi POWER Hi-Fiクラス」や「クラリオンFDSクラス」などがあり、その他にも人気急騰中の外向け音質コンテスト「EMMA ESQLクラス」などなど、様々なスタイルのオーディオカーがスポーツランドSUGOに集結。

また、イベント会場にはメーカーやプロショップが多数出展しており、デモカーの試聴体験をはじめ、イベント限定&カーオーディオブランドグッズの販売、ACGインスタボード、新商品展示コーナー、ステージイベントなどなど、誰もが楽しめる各種アトラクションも充実。2019年Rockfordイメージガールの杉本夏陽ちゃんもACG初参戦!

ギャラリー参加大歓迎!一般入場料無料(来場者駐車場は1000円/1台1日)、カーオーディオに興味がある人は気軽に参加して欲しい。

【ACG2019 in 東北:開催概要】
◎開催日:7月28日(日曜日)
◎開催時間:9:00~15:30(予定)
◎開催場所:宮城県 スポーツランドSUGO Mパーク
(宮城県柴田郡村田町大字菅生字狢石6-1)
◎一般入場料:無料
◎一般駐車場:1,000円(1台/1日)

なお、9月1日(日)山口県のきらら博記念公園駐車場で開催される『ACG2019 in 中国九州』は、ACG公式ウェブサイトにてエントリー受付中(エントリー受付締切は8月18日)。詳しくはACG公式ウェブサイトをご覧いただきたい。

《ACG公式ウェブサイト》
https://acg.ne.jp/

《ACG公式Facebook》
https://www.facebook.com/AudioCarGallery/

7月28日(日)ACG2019シーズン開幕戦『ACG2019 in 東北』、宮城県のスポーツランドSUGOで開催!!

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る