【鈴鹿8耐】2時間経過時点でトップはYAMAHA FACTORY RACING TEAM

序盤のトップ5台によるバトル
序盤のトップ5台によるバトル全 4 枚

鈴鹿8耐=“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会はスタートして2時間が経過。No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップに立ち、1秒以内でNo.33 Red Bull Hondaが追う展開となっている。

11時30分にスタートした決勝レース。序盤はNo.12 YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACINGを先頭にNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM、No.10 Kawasaki Racing Team、No.1 F.C.C. TSR Honda France、No.33 Red Bull Hondaの5台がトップグループを形成していた。途中、クラッシュしたマシンの排除のためにセフティーカーが入ったが、リスタート後もこの5台によるトップ争いは続いた。

しかし1時間を経過し1回目のピットストップを挟んでトップグループはYAMAHA FACTORY RACING TEAMとRed Bull Hondaの2台に絞られ、2時間経過時点では2位のRed Bull HondaがトップのYAMAHA FACTORY RACING TEAMを1秒以内の差で追っている。

ペナルティでピットレーンからスタートしたNo.634 MuSASHi RT HARC-PRO.Hondaは最後尾から一気に順位を上げ、1時間49分が経過した48周目、ついにシングルポジションとなる9位まで挽回。2時間経過時点では7位までポジションアップを果たし、さらなる上位躍進を目指している。

2時間経過時点トップ10
1:No. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
2:No. 33 Red Bull Honda
3:No. 10 Kawasaki Racing Team
4:No. 1 F.C.C. TSR Honda France
5:No. 12 YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACING
6:No. 7 YART-YAMAHA
7:No. 634 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda
8:No.19 KYB MORIWAKI RACING
9:No. 95 S-PULSE DREAM RACING・IAI
10:No. 4 EVA・RT WEBIKE TATi TEAM TRICKSTAR4
【鈴鹿8耐】4時間経過…Kawasaki Racing Teamがトップ浮上…

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る