ブリヂストンタイヤ装着チームが鈴鹿8耐で14連覇 表彰台独占は8回目

優勝したKawasaki Racing Team Suzuka 8H
優勝したKawasaki Racing Team Suzuka 8H全 2 枚

ブリヂストンは、同社がサポートしたKawasaki Racing Team Suzuka 8Hが、7月25~28日に開催された2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会(鈴鹿8耐)で優勝したことで、ブリヂストンタイヤ装着チームの優勝が、2006年の初優勝から14年連続になったと発表した。

これにより同社は、タイヤサプライヤーとして鈴鹿8耐の連続優勝記録を更新。また、同社がサポートしたYAMAHA FACTORY RACING TEAMが2位に、Red Bull Hondaが3位となったことで、ブリヂストンタイヤ装着チームの表彰台独占は8回目となった。さらに、ブリヂストンタイヤ装着チームは1位から8位までも独占し、ブリヂストンの強さが目立つ結果となった。

なお、1年を通じてEWCにフル参戦しているブリヂストンタイヤ装着チームのF.C.C.TSR Honda Franceは4位となり、EWC(2018-2019シーズン)でシリーズランキング2位を獲得した。

同社の中田勇一執行役員は「レース序盤から終盤まで激しいトップ争いが繰り広げられ、最後の最後まで目が離せない手に汗握るレース展開でした。その中で、当社のタイヤが性能を発揮してチームの勝利に貢献することができ、非常に嬉しく思います」とコメントしている。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る