ブリヂストンタイヤ装着チームが鈴鹿8耐で14連覇 表彰台独占は8回目

優勝したKawasaki Racing Team Suzuka 8H
優勝したKawasaki Racing Team Suzuka 8H全 2 枚

ブリヂストンは、同社がサポートしたKawasaki Racing Team Suzuka 8Hが、7月25~28日に開催された2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会(鈴鹿8耐)で優勝したことで、ブリヂストンタイヤ装着チームの優勝が、2006年の初優勝から14年連続になったと発表した。

【画像全2枚】

これにより同社は、タイヤサプライヤーとして鈴鹿8耐の連続優勝記録を更新。また、同社がサポートしたYAMAHA FACTORY RACING TEAMが2位に、Red Bull Hondaが3位となったことで、ブリヂストンタイヤ装着チームの表彰台独占は8回目となった。さらに、ブリヂストンタイヤ装着チームは1位から8位までも独占し、ブリヂストンの強さが目立つ結果となった。

なお、1年を通じてEWCにフル参戦しているブリヂストンタイヤ装着チームのF.C.C.TSR Honda Franceは4位となり、EWC(2018-2019シーズン)でシリーズランキング2位を獲得した。

同社の中田勇一執行役員は「レース序盤から終盤まで激しいトップ争いが繰り広げられ、最後の最後まで目が離せない手に汗握るレース展開でした。その中で、当社のタイヤが性能を発揮してチームの勝利に貢献することができ、非常に嬉しく思います」とコメントしている。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る