大東建託の首都圏賃貸住宅、タイムズカーシェアを試行導入

タイムズカーシェア
タイムズカーシェア全 1 枚

タイムズ24と大東建託は、大東建託グループが管理する首都圏の賃貸住宅駐車場にて、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」を8月1日より試行導入すると発表した。

試行導入するカーシェアリングサービスは、タイムズカーシェア会員であれば入居者に限らず誰でも利用可能。対象となる賃貸住宅は、渋谷区、世田谷区などで大東建託グループが管理する建物10棟で、敷地内にある駐車場に計11台のカーシェアリング車両を配備する。

タイムズカーシェアは、会員登録をすれば、全国に配備しているクルマを24時間いつでも好きな時に借りられるカーシェアリングサービス。15分単位で借りることができるため、短時間の送迎や買い物などで活用できる。

同サービスの導入は、入居者の利便性向上やオーナーの資産価値向上、周辺住民も利用可能な交通インフラの提供を通した、地域社会への貢献などが狙い。12月末までの試行期間で、カーシェアリングサービスの稼働状況やオーナー、入居者の要望などを検証し、2020年からの本格導入を検討する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る