トラックカーナビ、大型車の走行実績をルート検索に反映 ナビタイム

《画像:ナビタイムジャパン》
《画像:ナビタイムジャパン》全 1 枚

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」にて、大型車の走行実績の多い道路を考慮したルート検索への対応を7月31日より開始した。

走行実績は、トラックカーナビユーザーから取得した過去6か月分のGPSデータをもとに作成。車両の大きさ・通過時の速度・通過ユーザー数・総通過回数などから算出した各道路上の情報を、ルート検索時に考慮することで精度を高め、より快適なルートを提示する。走行実績に対応したルートは、ルート検索結果にて「推奨」「無料優先」を選択することで利用できる。

大型車は道幅の狭い道を走行する場合、電柱やポール、街路樹や枝葉など、道路環境を把握する必要があるが、これらの情報を地図データとして正確に整備することは難しい。そこで、アプリから取得される走行実績を活用。トラックドライバーの走りやすさを支援する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  5. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る