ホンダ、国内中古車事業を刷新 「オートテラス」から「U-Select」へ

ホンダ認定中古車 U-Select(イメージ)
ホンダ認定中古車 U-Select(イメージ)全 2 枚

ホンダは、新ブランド「ホンダ認定中古車 U-Select(ユーセレクト)」の立ち上げなど、2019年10月より3つの取り組みを順次展開し、国内中古車事業を刷新すると発表した。

ホンダは2019年11月より、認定中古車の基準を厳格化するとともに新ブランド「ホンダ認定中古車 U-Select」を立ち上げる。認定中古車U-Selectは、ホンダ車であること、修復歴がないこと、第三者機関による車両状態証明書が発行されていること、この3条件を満たした中古車に限定。さらに年式、走行距離など、さらに厳しい条件を満たす中古車を「U-Select Premium(ユーセレクト・プレミアム)」とし、安心かつニーズに合った中古車を提供する。

認定中古車制度の刷新に伴い、中古車販売チャネルの名称「オートテラス」を「ホンダカーズ・U-Select」に変更する。これに伴い、店舗イメージカラーを、従来の緑からホンダカーズと同じ白を基調としたものに統一。店舗デザインの切り替えは、2020年3月末までに完了する予定だ。

また、従来、ホンダカーズ個社ごとに管理していた中古車情報をネットワーク化。中古車購入時に、全国のホンダカーズから車両を選択できるようにするなど、全国の販売網を活用した中古車事業を展開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る