ホンダ、国内中古車事業を刷新 「オートテラス」から「U-Select」へ

ホンダ認定中古車 U-Select(イメージ)
ホンダ認定中古車 U-Select(イメージ)全 2 枚

ホンダは、新ブランド「ホンダ認定中古車 U-Select(ユーセレクト)」の立ち上げなど、2019年10月より3つの取り組みを順次展開し、国内中古車事業を刷新すると発表した。

ホンダは2019年11月より、認定中古車の基準を厳格化するとともに新ブランド「ホンダ認定中古車 U-Select」を立ち上げる。認定中古車U-Selectは、ホンダ車であること、修復歴がないこと、第三者機関による車両状態証明書が発行されていること、この3条件を満たした中古車に限定。さらに年式、走行距離など、さらに厳しい条件を満たす中古車を「U-Select Premium(ユーセレクト・プレミアム)」とし、安心かつニーズに合った中古車を提供する。

認定中古車制度の刷新に伴い、中古車販売チャネルの名称「オートテラス」を「ホンダカーズ・U-Select」に変更する。これに伴い、店舗イメージカラーを、従来の緑からホンダカーズと同じ白を基調としたものに統一。店舗デザインの切り替えは、2020年3月末までに完了する予定だ。

また、従来、ホンダカーズ個社ごとに管理していた中古車情報をネットワーク化。中古車購入時に、全国のホンダカーズから車両を選択できるようにするなど、全国の販売網を活用した中古車事業を展開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る