オートバックス、見守りAIロボット「ZUKKU」発表 楽しい会話を通じて離れた家族をつなぐ

見守りAIロボット「ZUKKU」
見守りAIロボット「ZUKKU」全 2 枚

オートバックスセブンは、「WEAR+i(ウェア アイ)」のサービスとして、ハタプロとNTTドコモ、日本情報通信とともに、対話型AIサービスを搭載した『ZUKKU(ズック)』による見守りサービスを9月下旬より展開する。

【画像全2枚】

オートバックスセブンは、安心と安全な生活に貢献することを目的とした新ブランド「WEAR+i」を2019年1月より設立。主に高齢者見守りサービスとして、クルマあるいはそれ以外でのお出かけ時、在宅時と、さまざまな生活シーンを豊かにする商品やサービスを開発・展開。今回、在宅時の見守りとして、対話機能や人感センサーを搭載したミミズク型ロボット“ZUKKU"を活用した見守りサービスを開始する。

ZUKKUは、安価で手軽に導入できる、身長10cmのフクロウ型AIロボット。通信機能でクラウドのAIにアクセスし、自然な会話を実現する。見守る家族は、Web画面から見守られる人とZUKKUとの会話の頻度や一定のキーワードから、体の不調等をタイムリーに確認できる。

また、日ごろからZUKKUと会話をすることで、ZUKKUが大切な人の心のよりどころとなるだけではなく、会話を通じて毎日の生活を楽しく彩る。あえてカメラ機能は搭載せず、会話内容の詳細等は家族にも非公開。見守られる人は、ZUKKUと自然な日常会話を楽しみながら、監視ではない、ゆるやかな見守りを受けられる。

なお、サービスの概要については、詳細が決まり次第アナウンスされる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る