オートバックス、見守りAIロボット「ZUKKU」発表 楽しい会話を通じて離れた家族をつなぐ

見守りAIロボット「ZUKKU」
見守りAIロボット「ZUKKU」全 2 枚

オートバックスセブンは、「WEAR+i(ウェア アイ)」のサービスとして、ハタプロとNTTドコモ、日本情報通信とともに、対話型AIサービスを搭載した『ZUKKU(ズック)』による見守りサービスを9月下旬より展開する。

オートバックスセブンは、安心と安全な生活に貢献することを目的とした新ブランド「WEAR+i」を2019年1月より設立。主に高齢者見守りサービスとして、クルマあるいはそれ以外でのお出かけ時、在宅時と、さまざまな生活シーンを豊かにする商品やサービスを開発・展開。今回、在宅時の見守りとして、対話機能や人感センサーを搭載したミミズク型ロボット“ZUKKU"を活用した見守りサービスを開始する。

ZUKKUは、安価で手軽に導入できる、身長10cmのフクロウ型AIロボット。通信機能でクラウドのAIにアクセスし、自然な会話を実現する。見守る家族は、Web画面から見守られる人とZUKKUとの会話の頻度や一定のキーワードから、体の不調等をタイムリーに確認できる。

また、日ごろからZUKKUと会話をすることで、ZUKKUが大切な人の心のよりどころとなるだけではなく、会話を通じて毎日の生活を楽しく彩る。あえてカメラ機能は搭載せず、会話内容の詳細等は家族にも非公開。見守られる人は、ZUKKUと自然な日常会話を楽しみながら、監視ではない、ゆるやかな見守りを受けられる。

なお、サービスの概要については、詳細が決まり次第アナウンスされる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る