光岡、搬送霊柩車のフラッグシップモデル発売へ カスタマイズで幅広いニーズに対応

光岡プレミアムフュージョン
光岡プレミアムフュージョン全 12 枚

光岡自動車は、搬送霊柩車『フュージョン』シリーズに、フラッグシップモデル「プレミアムフュージョン」を追加設定。8月20日開幕の「エンディング産業展 2019(東京ビッグサイト)」で初披露すると同時に販売を開始する。

フュージョンシリーズは、遺体などを搬送する搬送車に加え、霊柩車としても使用できる1台2役の霊柩車だ。ベースモデルはトヨタ『アルファード』および『ヴェルファイア』。家族葬など少子高齢化により多様化する葬儀形態の増加や、葬祭業界の常態的な人材不足を補うために開発した多機能車だ。

新発売のプレミアムフュージョンは、棺室内に業務で使用する道具や装備などを収納するラックをオプションで装着でき、収納スペースのカスタマイズが可能な設計となっている。また、新設計の室内装飾は立体的に作られた構造体としての美しさを備え、キルティングステッチのレザーと艶を抑えた上品な木目調パネルで装飾。さらにレザーと木目調パネルの色や種類を選択可能とすることで、全く異なる棺室内の雰囲気を演出できるなど、顧客の趣向や地域に合わせたカスタマイズ性にも優れている。

外観は、クォーターピラーに「KIZASHI(キザシ)」と名付けられたランドボーを標準装備し、近未来的なデザインを採用。また、KIZASHIからリアゲートガラスを左右に覆うような造形により、リアビューをより先鋭なスタイルへ昇華。特長的な造形によって、より印象深く付加価値の高いお見送りシーンを演出する。

価格はFFが498万円から、4WDが522万円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る