チューリッヒ、スマホサイトで自動車保険の事故受付を開始 最短約3分で完了

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

チューリッヒ保険会社は、従来の電話に加え、スマートフォンサイトでの「スーパー自動車保険」の事故受付サービスを開始した。

チューリッヒ保険会社では、事故に遭った契約者へのヒアリングを実施した結果、「自宅から車両保険の事故報告をする場合などには、保険会社への手続きを電話以外の方法で簡単に済ませたい」という要望が数多くあった。例えば、近年増加している台風や集中豪雨などの災害発生時には、事故報告が集中し電話が繋がりづらくなることがあり、契約者の不安も増す。今回の新サービスは、より迅速で適切な対応を行うことで、契約者の負担や不安の軽減を図るものだ。

新サービスでは、まず初めに契約者は事故状況の簡単な質問に回答し、条件が合った場合は画面表示に従って必要事項を選択。続いてスマホのカメラで撮影したナンバープレートなどの画像をアップロードすることで事故報告は完了する。事故受付サービスは、操作性を重視したデザインを採用し、ログインや詳細な事故情報の入力は不要。最短約3分での報告完了を可能としている。なお、事故現場から連絡をする場合など、緊急性の高い契約者へは、従来どおり電話での受付を案内する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る