ベントレー ベンテイガ が初の大幅改良へ…ライトまわりを一新!出力さらにアップか

ベントレー ベンテイガ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ベントレー ベンテイガ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

ベントレーのクロスオーバーSUV『ベンテイガ』初となる改良新型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【画像全15枚】

2015年に発表されたベンテイガは、翌2016年には日本にも導入され、2017年に限定モデル『ベンテイガ オニキス エディション』、2018年にV型8気筒モデルやハイブリッドモデル、さらに2019年には最高出力635psを発揮する『ベンテイガスピード』などを続々と投入してきた。そして今回初のフェイスリフトが執行される。

軽めのカモフラージュが施されたプロトタイプは、ヘッドライトが『フライングスパー』2020年型と同タイプに修正されると予想され、外側のLEDライトのサイズも変更されている可能性がある。またグリルを始めエアインテークやバンパー形状も再設計し、フロントエンドが刷新されるだろう。

リアエンドでは、ルーフスポイラーが大型化され、よりスポーティなデザインにされるほか、ツインエキゾーストパイプのデザインもリフレッシュ。テールライトは『コンチネンタルGT』風の楕円形LEDライトリングが、カモフラージュから透けて見えている。

ベントレー ベンテイガ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ベントレー ベンテイガ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
パワートレインにも注目だ。現行モデルには6.0リットルW12型ツインターボエンジンが搭載されており、最高出力608psを発揮するが、改良型では635psまで向上される可能性があるという。その場合、最高出力635psを発揮する「ベンテイガ スピード」も650psから670ps程度までアップされるだろう。しかし、4.0リットルV型8気筒モデルや、プラグインハイブリッドモデルはキャリーオーバーされる可能性が高い。

ワールドプレミアは、2020年内と思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
  3. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る