ラグビーWカップオリジナルデザイン、横浜市営バス・地下鉄1日乗り放題乗車券を限定発売

ラグビーワールドカップ2019の大会マークをデザインした「みなとぶらりチケットワイド」
ラグビーワールドカップ2019の大会マークをデザインした「みなとぶらりチケットワイド」全 2 枚

横浜市は、「ラグビーワールドカップ2019(9月20日開幕)」の開催を記念し、大会マークをデザインした「みなとぶらりチケットワイド」を8月28日より5000枚限定で発売する。

みなとぶらりチケットワイドは、1枚で横浜ベイエリアの市営バスと観光スポット周遊バス「あかいくつ」、市営地下鉄ブルーライン(新横浜駅を含む)が1日乗り放題となる乗車券。適用区間は、市営バスが横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園(あかいくつも乗車可)、市営地下鉄ブルーラインが横浜駅~伊勢佐木長者町駅、新横浜駅。

ラグビーワールドカップ2019が開催される横浜国際総合競技場(最寄駅:市営地下鉄新横浜駅)や、ファンゾーン(最寄駅:市営地下鉄桜木町駅)の各駅を乗り換えなしで利用できるほか、市内約80施設・店舗にて、チケットの提示で割引やプレゼントなどの特典を受けることもできる。

価格は大人550円、小児280円。市営地下鉄6駅(横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町、新横浜)、桜木町駅/新横浜駅観光案内所、ファンゾーン会場内かながわ屋出展ブース(臨港パーク)、市内ホテルで11月2日まで発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る