日産、アトラス ディーゼル 1.55t を発売 いすゞより小型トラックをOEM供給

日産 アトラス ディーゼル 1.55t
日産 アトラス ディーゼル 1.55t全 8 枚

日産自動車は8月29日、小型トラック『アトラス・ディーゼル(1.55t)』を全国一斉に発売すると発表した。

【画像全8枚】

日産自動車は2019年6月、いすゞ自動車と新たな小型トラックのOEM供給で合意。今回、いすゞから小型トラック『エルフ』の1.5トン積クラスの供給を受け、アトラス・ディーゼル(1.55t)として販売する。

アトラス・ディーゼル(1.55t)は、新開発の3.0リットル4JZ1-TCSエンジン(150ps)を搭載。DPF+尿素SCRを排出ガス後処理装置に採用し、2019年9月1日以降に適応開始される「平成28年排出ガス規制(PPNLT=ポスト・ポスト新長期規制)」に全車対応するとともに、平成27年燃費基準「+10%」を達成。これにより、九都県市指定低公害車(平成21年基準)「超」低公害車に指定されている。

加えて、「インテリジェント・エマージェンシーブレーキ」、「VDC(ビークルダイナミクスコントロール)」、「LDW(車線逸脱警報)」を含む先進安全装備をフルスーパーロー全車に標準装備。これら先進安全装備装着車は、ASV減税の対象となる。

トランスミッションは、AT限定免許に対応したシーケンシャルマニュアルトランスミッション(2WD:6速AMT、 4WD:5速AMT)を設定。2速発進を採用することにより、発進時の荷崩れを発生しにくくしている。また、高い信頼性・耐久性を持った5MTも全車に用意する。

グレードは、ベーシックな「DX」と上級仕様の「カスタム」を用意。また、2WD/4WD、シングルキャブ/ダブルキャブなどの選択も可能とし、豊富なバリエーションを設定した。

価格は358万7760円から487万9440円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る