ANA CargoとCBcloud、モノのMaaSサービスを提供

ITを活用した物流事業を手がけるCBcloud
ITを活用した物流事業を手がけるCBcloud全 3 枚

ANA CargoとITを活用した物流事業を手がけるCBcloudは、MaaS(モビリティアズアサービス)の一環として、9月12日から国内主要7空港と全国の陸路をつなぐ新しい空陸一貫輸送サービスを共同で提供すると発表した。

両社が共同で提供する新しい空陸一貫輸送サービスは、ANAの国内線ネットワークとCBcloudの軽貨物、荷主を即時につなぐマッチングプラットフォーム「PickGo」を連携した法人向け輸送サービス。利用者は発送元から輸送先まで、オンラインで即時に輸送手段を手配することが可能となる。

サービス利用客が、ウェブでの法人会員登録後、「PickGo」にアクセスし、発送元と輸送先の住所を入力すると、推定距離、所要時間、金額の見積もりが、サービスサイト上に即時に提示される。利用客は、見積もりをもとに、陸路のみを使用するか、空陸の組合せにより輸送を行うか選択できる。

従来、空路と陸路を組み合わせた物流サービスを利用する場合、発送元から空港までと航空便、輸送先の最寄り空港から輸送先まで、各区間の輸送手配を利用者自身で区間ごとに行わなければならなかった。

ANA CargoとCBcloudは今後、サービス対応空港の拡大を目指し、利便性の高い空陸一貫MaaSの提供を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る