【レッドブル・エアレース 最終戦】あす9月8日の決勝は台風接近で5時間前倒し、チャレンジャークラスは予選順位で決定へ

RED BULL AIR RACE CHIBA 2019
RED BULL AIR RACE CHIBA 2019全 6 枚

ことしで最後のレッドブル・エアレース。室屋が「ドラマチックな天気」と例えたように、日本列島に台風が接近していることを考慮し、運営側はあす9月8日決勝のスケジュールを大幅に変更。およそ5時間、前倒しで実施することを決めた。

「9月8日の大会プログラム(スケジュール)は天候を考慮のうえ、安全な競技実施を最優先に時間調整する。開場時間は午前9時に変更、マスタークラスの競技(Round of 14)を午前10時からスタートし、Round of 8 および Final 4 を12時から実施。閉場は15時に」(運営側)

このスケジュール変更にともない「チャレンジャーズクラスの順位は本日の予選結果をもとに決定」という。変更後の大会プログラムは公式ウェブサイトに公開する予定。公式Twitterには同様の内容がすでに発表されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る