シェルビーGT500 が1200馬力に…狂気のハイチューン「Venom」

フォード マスタング シェルビーGT500 パフォーマンスパッケージ
フォード マスタング シェルビーGT500 パフォーマンスパッケージ全 2 枚

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は、フォードの高性能モデル『マスタング・シェルビーGT500』をベースに3つのパフォーマンスパッケージを発表した。

【画像全2枚】

2020年型「マスタング・シェルビーGT500」は、5.2リットルV型8気筒エンジンを搭載し、最高出力760hp、最大トルク846Nmを発揮する。

一方、ヘネシーによって手がけられた『Venom850』と呼ばれるエントリーモデルは、新開発のスーパーチャージャー、高流量触媒コンバーター、高流量空気誘導システム、及びステンレス鋼製ロングチューブヘッダーを使用することにより、最高出力850ph、最大トルク982Nmを発揮する。

さらにミッドレンジ『Venom1000』は、最高出力1,000hp、最大トルク1151Nmを発揮するほか、トップレンジの『Venom1200』には、アップグレードされた燃料システム、改良されたインタークーラー、より強力なトランスミッション、新しいステンレス製排気システム大流量の空気誘導システムを搭載、史上最強の1200psを発揮するモンスターマシンへ仕上げられている。

「マスタング シェルビーGT500」新型が1200馬力に...ヘネシーが狂気のハイチューン!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る