オーディオテクニカ、MotoGPのマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに決定

オーディオテクニカがMotoGPのマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに決定
オーディオテクニカがMotoGPのマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに決定全 2 枚

オーディオテクニカは9月10日、MotoGPの放送全体を管理する制作会社「Dorna Sports S.L.」よりオフィシャルマイクロホンサービスソリューションプロバイダーに指名されたことを発表した。

Dornaは、音響設備の品質向上のため、2018年レースシーズンに向けて、オーディオテクニカのマイクロホンソリューションを検討。製品テストの結果、同社のマイクロホン265本、トラックフィードマイクロホン53本を含むヘッドセットやモニター用ソリューション、会見や報道カメラ用マイク76本、移動式報道カメラ16台用の2.4GHzワイヤレスマイクロホン「システム10」の採用を決定した。

また、新しい「3000シリーズ」のハンドヘルドワイヤレスシステムとダンテエンドポイント搭載の業務用グースネックマイク「925」がレース前後のプレスカンファレンスなどに、コメント収録用に30台のヘッドセット「BPHS1」が採用された。さらに、72台のモニター用ヘッドホン「ATH-M60x」と「ATH-E50」は、MotoGPチーム間におけるライブチャットを実現。今年5月にスペインのへレス・サーキットで開催された2019年度最初のヨーロッパ開催レースより、同社製品が活躍している。

オーディオテクニカは、9月13日から17日までオランダ・アムステルダムで開催されるIBC(International Broadcasting Convention)にて、MotoGPでの成果を展示する。
あおり運転に備えて人気のドライブレコーダー。その記録媒体のSDカードの使用環境は過酷だ。不具合が…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る