ホンダ 、EVからの電力供給事業を2020年に開始…フランクフルトモーターショー2019

ホンダのEV、ホンダeからの電力供給事業のイメージ
ホンダのEV、ホンダeからの電力供給事業のイメージ全 9 枚

ホンダは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新型EVの『ホンダe』(Honda e)の2020年の欧州発売に合わせて、単方向充電器を通じたソリューション事業を開始すると発表した。

ホンダは欧州のEVユーザーと電力サービス事業者の双方に向けて、総合的なエネルギーマネジメントソリューションの実用化を目指している。2017年のフランクフルトモーターショー2017では、充電と給電を可能にする「ホンダ・パワーマネージャー・コンセプト」を発表した。

ホンダ・パワーマネージャー・コンセプトは、モビリティと暮らしをつなぐパワーコンディショナーだ。太陽光などの再生可能エネルギーや燃料電池車によって発電した電気と系統電力をやり取りして、家庭やEV向けに必要に応じた充放電を行う。

ホンダは、フランス政府が主導するSMILE(SMart Ideas to Link Energies)プロジェクトに参加し、フランス西部で2020年までに展開される実証実験に、ホンダ・パワーマネージャー・コンセプトを提供する計画だ。

ホンダは、このエネルギーマネジメント事業における最初のステップとして、2020年のホンダeの欧州発売に合わせて、単方向充電器を通じたソリューション事業を開始する予定だ。また、双方向充電器を通じたEVユーザーと電力サービス事業者の間で電気を融通しあう双方向のソリューション事業も、2020年代前半に開始する計画を掲げている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る