【F1 日本GP】川上憲伸、来場決定…アスリートゲスト第2弾

川上憲伸氏
川上憲伸氏全 1 枚

10月10~14日に鈴鹿サーキットで開催される「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(10月10~14日開催)」に、元プロ野球選手の川上憲伸さんがゲストとして登場する。

1997年ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団し、1年目より先発に定着。14勝6敗という成績で、セン トラル・リーグの新人王に選出された。 以降、2度にわたるシーズン最多勝利タイトルや、21世紀初のノーヒットノーランをはじめ輝かしい成績を残し、 2009年よりMLB・アトランタブレーブスに入団、2012年に中日ドラゴンズへ復帰した。現役引退後は野球評論家・解説者として活躍している。

川上さんは、既に来場を発表済みの、女子レスリングでアテネ、北京、ロンドン五輪3連覇を達成し、霊長類最強女子の異名を持つ、 三重県出身の吉田沙保里さん、中学3年生で新体操の日本代表「フェアリージャパン」入りを果たし、ロンドン、リオデジャネイロ五輪出場経験のある畠山愛理さんとともに、GPスクエア内F1ステージでのトークショーに出演予定。

川上さんは「 今回、F1日本グランプリにゲストとしてお招きいただいただき、非常にうれしく思っています。 自動車レースには以前から関心を寄せておりましたが、世界最高のカテゴリーであるF1を、多くのファンのみなさんとともに、鈴鹿サーキットで観戦できること をとても楽しみにしています。 世界の”トップアスリート“であるF1ドライバーのパフォーマンスを、自分がともに戦ってきたNPB/MLBのトッププレイヤーのパフォーマンスと比べながらじっくり 観察し、その違いやすごさをお伝えできればと考えています。 F1ファンのみなさん、鈴鹿サーキットでお会いしましょう!」とコメント。

川上さんをはじめ、世界で活躍した吉田さんや畠山さんの目にモータースポーツの最高峰「F1」がどのように映るのか、貴重な話を聞けるチャンスなだけに見逃せないトークイベントだ。

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る