【F1 日本GP】川上憲伸、来場決定…アスリートゲスト第2弾

川上憲伸氏
川上憲伸氏全 1 枚

10月10~14日に鈴鹿サーキットで開催される「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(10月10~14日開催)」に、元プロ野球選手の川上憲伸さんがゲストとして登場する。

1997年ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団し、1年目より先発に定着。14勝6敗という成績で、セン トラル・リーグの新人王に選出された。 以降、2度にわたるシーズン最多勝利タイトルや、21世紀初のノーヒットノーランをはじめ輝かしい成績を残し、 2009年よりMLB・アトランタブレーブスに入団、2012年に中日ドラゴンズへ復帰した。現役引退後は野球評論家・解説者として活躍している。

川上さんは、既に来場を発表済みの、女子レスリングでアテネ、北京、ロンドン五輪3連覇を達成し、霊長類最強女子の異名を持つ、 三重県出身の吉田沙保里さん、中学3年生で新体操の日本代表「フェアリージャパン」入りを果たし、ロンドン、リオデジャネイロ五輪出場経験のある畠山愛理さんとともに、GPスクエア内F1ステージでのトークショーに出演予定。

川上さんは「 今回、F1日本グランプリにゲストとしてお招きいただいただき、非常にうれしく思っています。 自動車レースには以前から関心を寄せておりましたが、世界最高のカテゴリーであるF1を、多くのファンのみなさんとともに、鈴鹿サーキットで観戦できること をとても楽しみにしています。 世界の”トップアスリート“であるF1ドライバーのパフォーマンスを、自分がともに戦ってきたNPB/MLBのトッププレイヤーのパフォーマンスと比べながらじっくり 観察し、その違いやすごさをお伝えできればと考えています。 F1ファンのみなさん、鈴鹿サーキットでお会いしましょう!」とコメント。

川上さんをはじめ、世界で活躍した吉田さんや畠山さんの目にモータースポーツの最高峰「F1」がどのように映るのか、貴重な話を聞けるチャンスなだけに見逃せないトークイベントだ。

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る