ポルシェ初のEV、『タイカン』を生産する新工場を開所

ポルシェ初のEVのタイカンの生産工場
ポルシェ初のEVのタイカンの生産工場全 4 枚

ポルシェは9月9日、初のEVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)の生産を行う新工場を開所した、と発表した。

タイカンの生産を行う新工場は、ポルシェブランドの中心地、ドイツ・シュトゥットガルト・ツッフェンハウゼンに建設された。カーボンニュートラルの新工場になる。

2015年のフランクフルトモーターショー2015において、コンセプトカーの『ミッションE』が発表されてから、タイカンの生産開始までにかかった期間は、4年以内だ。新しい生産工場は、エネルギー効率と環境への配慮という点で、新しい基準を設定している。

タイカンの生産は、自動車生産の新しい時代の先駆けになるという。生産はネットワーク化され、柔軟だ。 例えば、従来のベルトコンベアの代わりに、自動ガイド車両システムを使用して、部品や完成した車両を、駅から駅へと輸送する。

現在、ツッフェンハウゼン工場では、スポーツカーの『911』シリーズと『718』シリーズを組み立てている。ポルシェはこの新しい工場を、911シリーズと718シリーズの生産を補完するもの、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る