トヨタ カローラスポーツ がWTCR仕様に?…SUPER GT 第7戦

SUPER GT 第7戦ヨコハマタイヤブース
SUPER GT 第7戦ヨコハマタイヤブース全 15 枚

SUPER GT 第7戦が行われたスポーツランドSUGO。ヨコハマタイヤブースにはWTCR参戦車両と見間違えるようなトヨタ『カローラスポーツ』が展示された。

先日新型『カローラ』が発表され、そのスポーティなスタイリングや装備などで注目されているカローラシリーズ。ひとあし早く発売されているカローラスポーツはコンパクトスポーツの市場でも注目されている。

ヨコハマタイヤブースには、ヨコハマタイヤがワンメイクとしてタイヤを供給している、WTCR(世界ツーリングカーレース)に、「もしカローラスポーツが参戦したら…」をコンセプトにしたマシンが展示されている。足には実際WTCRで使われている、ADVAN A005 250/660R18という太いタイヤが、ADVAN Racing GT 18×10.0J+22という太いホイールに装着されて展示されている。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る