プロトコーポレーション、スクーターシェアサービスに参画

スクーターシェアサービス「ハロースクーター」
スクーターシェアサービス「ハロースクーター」全 4 枚
プロトコーポレーションは、OpenStreetと業務提携し、同社が9月20日より提供開始するスクーターシェアサービス「ハロースクーター」にMaaS領域のディストリビューターとして参画すると発表した。

ハロースクーターは、専用アプリにて、スクーターの貸出および返却場所である「ステーション」の検索、利用予約、決済までの一連の手続きを行うことができる。また、「ワンウェイトリップ(乗り捨て)方式」を採用し、エリアを問わず全ステーションに返却することができる。

料金は、月額1000円(無料クーポン500円付)と利用単位従量課金型で、15分160円、3時間1500円、6時間2800円、12時間4500円、24時間6500円。新宿、目黒、新橋の3エリアからサービスを開始する。

プロトコーポレーションはバイクポータルサイト「グーバイク」、バイク専門サイト「バイクブロス」を運営。ユーザーのバイクに乗れる「体験」の機会を提供することが重要であるという想いから、ハロースクーターへの参画を決定した。

プロトコーポレーションはOpenStreetが提供するハロースクーター管理コンソールを用いたサービスの利用状況や運営状況の把握や管理を行う役割を担当。MaaS領域のディストリビューターとしてOpenStreetとともに、サービスの普及を進めていく。また、グーバイクやバイクブロスの運営リソースを活用し、全国のバイク販売店等のネットワークを通じたシェアスクーターの運営管理等およびメンテナンス・点検等の提供、メディアとして認知活動のサポート等を検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る