プロトコーポレーション、スクーターシェアサービスに参画

スクーターシェアサービス「ハロースクーター」
スクーターシェアサービス「ハロースクーター」全 4 枚

プロトコーポレーションは、OpenStreetと業務提携し、同社が9月20日より提供開始するスクーターシェアサービス「ハロースクーター」にMaaS領域のディストリビューターとして参画すると発表した。

ハロースクーターは、専用アプリにて、スクーターの貸出および返却場所である「ステーション」の検索、利用予約、決済までの一連の手続きを行うことができる。また、「ワンウェイトリップ(乗り捨て)方式」を採用し、エリアを問わず全ステーションに返却することができる。

料金は、月額1000円(無料クーポン500円付)と利用単位従量課金型で、15分160円、3時間1500円、6時間2800円、12時間4500円、24時間6500円。新宿、目黒、新橋の3エリアからサービスを開始する。

プロトコーポレーションはバイクポータルサイト「グーバイク」、バイク専門サイト「バイクブロス」を運営。ユーザーのバイクに乗れる「体験」の機会を提供することが重要であるという想いから、ハロースクーターへの参画を決定した。

プロトコーポレーションはOpenStreetが提供するハロースクーター管理コンソールを用いたサービスの利用状況や運営状況の把握や管理を行う役割を担当。MaaS領域のディストリビューターとしてOpenStreetとともに、サービスの普及を進めていく。また、グーバイクやバイクブロスの運営リソースを活用し、全国のバイク販売店等のネットワークを通じたシェアスクーターの運営管理等およびメンテナンス・点検等の提供、メディアとして認知活動のサポート等を検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る