あいおいニッセイ同和損保、個人間カーシェア事業者向け1日自動車保険の提供開始

あいおいニッセイ同和損害保険
あいおいニッセイ同和損害保険全 1 枚

あいおいニッセイ同和損保は、個人所有車を貸し借りするC2Cカーシェアリングのプラットフォーム運営事業者に向けて、1日自動車保険「ワンデーサポーター」を提供すると発表した。

昨今、変革の時代を迎えている自動車産業の動向を象徴するキーワードである「CASE」に対し、同社では安全・安心なモビリティサービスの実現に向け、様々な保険商品の開発や実証実験に取り組んでいる。

今回、C2Cカーシェア事業者が運営するプラットフォームを通じて、オーナーと共同で車を使用するドライバーに対し、簡便にワンデーサポーターを提供する仕組みを構築。現行のワンデーサポーターは同社専用サイトからの加入に限定していたが、C2Cカーシェア事業者が運営するプラットフォームから直接保険の加入手続きができるようになり、C2Cカーシェア事業者やドライバーの保険加入手続きを簡略化し、併せてドライバーの保険の加入漏れを防ぐことが期待される。

同社では今後、C2Cカーシェア事業者やドライバーのニーズに応じた保険商品の開発、より利便性の高い加入手続きを実現するシステム構築などを検討。加えて、C2Cカーシェアリングは、運転歴の浅い若年層での普及・利用が見込まれるため、運転技術のスコアリング化や事故防止サービスの開発も検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る