あいおいニッセイ同和損保、個人間カーシェア事業者向け1日自動車保険の提供開始

あいおいニッセイ同和損害保険
あいおいニッセイ同和損害保険全 1 枚

あいおいニッセイ同和損保は、個人所有車を貸し借りするC2Cカーシェアリングのプラットフォーム運営事業者に向けて、1日自動車保険「ワンデーサポーター」を提供すると発表した。

昨今、変革の時代を迎えている自動車産業の動向を象徴するキーワードである「CASE」に対し、同社では安全・安心なモビリティサービスの実現に向け、様々な保険商品の開発や実証実験に取り組んでいる。

今回、C2Cカーシェア事業者が運営するプラットフォームを通じて、オーナーと共同で車を使用するドライバーに対し、簡便にワンデーサポーターを提供する仕組みを構築。現行のワンデーサポーターは同社専用サイトからの加入に限定していたが、C2Cカーシェア事業者が運営するプラットフォームから直接保険の加入手続きができるようになり、C2Cカーシェア事業者やドライバーの保険加入手続きを簡略化し、併せてドライバーの保険の加入漏れを防ぐことが期待される。

同社では今後、C2Cカーシェア事業者やドライバーのニーズに応じた保険商品の開発、より利便性の高い加入手続きを実現するシステム構築などを検討。加えて、C2Cカーシェアリングは、運転歴の浅い若年層での普及・利用が見込まれるため、運転技術のスコアリング化や事故防止サービスの開発も検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 『ジムニー』のシートをフルーティに変身! オレンジ・ピーチ・グレープの3色展開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る