レクサス GS F、専用サス改良で走りを強化

レクサス GS F
レクサス GS F全 8 枚

レクサスは、高性能セダン『GS F』を一部改良し、足回りの強化などを施し、10月1日より販売を開始した。

GS Fは、「日常からサーキットまで、シームレスに走りを楽しめる」という“F”フィロソフィーを追求し、2015年にデビュー。GSをベースに、滑らかさとレスポンスの良さを楽しめるV型8気筒エンジンやコーナリング時に理想的な車両挙動を実現する駆動力制御システムTVDなどを採用。優れたボディ剛性とあいまって、サーキット走行を楽しめるFモデルの高性能セダンとして、レクサスのスポーツイメージをけん引してきた。

今回の一部改良では、標準設定のアルミホイールに“F”を主張するマットブラック、ドアミラーとBピラーガーニッシュにブラックの配色を施し、精悍なスタイリングとした。ブレンボ製ブレーキキャリパーはオレンジまたは新色ブルーから選択可能となり、全8色のボディカラーとの組み合わせが楽しめる。インテリアでは、内装色のブラック&アクセントホワイトの配色を変更し、ホワイトのアクセントを際立たせた。

足回りでは、サスペンションを改良。ステアリングブッシュの剛性を高め、よりリニアなセッティングとした。加えてリヤトーコントロールアームブラケットのアルミダイキャスト化により軽量化と高剛性を実現。普段の走りでは安定したステアリング操作を確保し、サーキットでは限界域でのコントロール性を追求することで、“F”ならではのスポーツ走行を進化させた。

価格は1144万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る