パイオニア、楽ナビ6機種を発売…9インチ大画面や低価格Bluetooth対応モデルなど

AVIC-RQ903
AVIC-RQ903全 3 枚

パイオニアは、9インチ大画面モデルやコストパフォーマンスを追求したBluetooth対応モデルなど、「楽ナビ」6機種を10月より発売する。

9V型ディスプレイ搭載の「AVIC-RQ903」は、ワイドVGAの約2.4倍にあたる276万4800画素の高画質ワイドXGAモニターを採用。地図表示が見やすく、映像も高精細かつ迫力ある大画面で楽しめる。

新機種はいずれも、ピアノブラックを基調としたシンプルで落ち着きのあるデザインを採用し、ダークシルバーの現在地キー、メニューキーと滑り止めパターンを採用することで操作時の識別性を向上。ワイドメインユニットタイプには、コンソールにフィットするフラットデザインを採用している。

楽ナビは、美しく見やすい地図表示や、GPSの電波が届きにくい場所でも正確な位置を表示する高い自車位置精度など、高性能なナビ機能を搭載。また、同社が長年蓄積してきたプローブを活用した「スマートループ渋滞情報」に加え「VICS WIDE」にも対応することで目的地まで早く着くルートを提案する。

また、地上デジタルTV、DVD/CD、Bluetoothオーディオ、SD、ミュージックサーバー、USBに加え、HDMI入力にも対応。タイムアライメントや13バンドグラフィックイコライザーなどの音響調整機能も搭載している。

ユーザーインターフェースは使いやすさを追求。スマートフォンのようなフリックやドラッグ操作にも対応した「マルチウェイスクロール」や純正ステアリングリモコンにも対応。

さらに高速道路・有料道路上で自車が逆走している状態を検知すると、音声と画面表示で通知する「逆走警告」機能も搭載し、安心・安全なドライブをサポート。ドライブレコーダーユニット「VREC-DS600」(別売)との連携にも対応し、録画したデータをナビ上で確認、操作できる。

ラインアップは9型大画面のラージサイズメインユニット「AVIC-RQ903」、200mmワイドメインユニットタイプの「AVIC-RW503(Bluetooth対応)」「AVIC-RW303」、2D(180mm)メインユニットタイプの「AVIC-RZ503(Bluetooth対応)」「AVIC-RZ303」「AVIC-RZ103(Bluetooth対応・DVD非搭載)」の6機種。価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  3. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
  4. 「日産デザインの勢い、スゴくない?」インフィニティの最上位SUVコンセプトに、SNSでは期待の声
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る