ホンダ チーム アジア、SRS卒業生の國井勇輝がMoto3参戦へ

國井勇輝選手
國井勇輝選手全 4 枚

ホンダは、ロードレース世界選手権Moto2クラス「イデミツ ホンダ チーム アジア」、Moto3クラス「ホンダ チーム アジア」の2020年シーズン参戦ライダーを発表した。

ホンダは、世界のトップレベルで戦い、活躍できるライダーを広くアジア全域から発掘・育成する活動の一環として、ロードレース世界選手権のMoto2クラスに「イデミツ ホンダ チーム アジア」、Moto3クラスに「ホンダ チーム アジア」で参戦している。

イデミツ ホンダ チーム アジアは、タイ出身のソムキャット・チャントラ選手の参戦継続が決定。もう1名のライダーについては、近日中に発表する。

ホンダ チーム アジアには、新たに國井勇輝選手が加入し、小椋藍選手との2名体制で参戦。國井選手は、鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)の卒業生で、現在、CEVレプソルMoto3ジュニア世界選手権、レッドブル ルーキーズカップに参戦している。

なお両チームの監督は、昨年に引き続き青山博一氏が務める。

國井勇輝選手のコメント

来年念願だった世界選手権Moto3クラスに参戦できることをとても嬉しく、夢への1歩をやっと踏み出せたと思っています。Moto3のレベルは高く皆とても速いので、とにかく多くを学び、スピードをつけたい。目標は、チームメイトの小椋選手の1年目の結果を、上回ること。とにかく最高の状態で来年に臨みたいので、その為にしっかり準備していきます。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
  5. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る