極東開発、新型コンクリートポンプ車発売へ 国内最長26メートル級ブーム搭載

極東開発 Hyper CP スクイーズクリート PH80A-26C
極東開発 Hyper CP スクイーズクリート PH80A-26C全 4 枚

極東開発工業は、国内最長・最強スペックの26メートル級ブームを搭載した新型コンクリートポンプ車「Hyper CP スクイーズクリート PH80A-26C」を開発し、10月15日より発売する。

新機種は、国内唯一となる大型車架装のスクイーズ式コンクリートポンプ車で、車両総重量16トン級(積載8トン車級)の大型ショートホイールベースシャシの採用や、バランスを考慮したポンプ・ブームユニット等のレイアウト設計で、大幅なコンパクト化を実現。都市部をはじめスペースに制限のある現場にも対応可能な高い機動性を確保している。

また、スクイーズ式で国内最長となる26m級M型4段屈折ブームを搭載。ポンプユニットの油圧システムの最適化で、実用域での圧送能力が従来機に比べ約17%向上したことにより、高効率かつ余裕のある打設を実現したほか、スクイーズ式の特長である「残留コンクリートゼロ+低騒音」という高い環境性能も兼ね備えている。

ブームに掛かる荷重をサスペンション機能により軽減し、揺れを抑える独自開発の制振装置(KAVS)を搭載。耐久性アップとオペレータの負担低減を実現し、作業環境の向上に寄与する。

価格(消費税別・シャシ価格込み)は6400 万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る