【トヨタ カローラ 新型】ツーリングの使い方はあなた次第[詳細画像]

トヨタ・カローラツーリング (ワゴン)ハイブリッド
トヨタ・カローラツーリング (ワゴン)ハイブリッド全 23 枚

トヨタは、フルモデルチェンジした『カローラ』に、ワゴンタイプの「カローラツーリング」を設定して、9月17日に発売した。

セダンタイプのカローラとともに、TNGAに基づいたグローバル共通プラットフォームを採用しつつも、日本の道路環境に合わせた日本専用ボディを開発。スマートフォンとの連動が可能になった国内トヨタ初となるディスプレイオーディオ(DA)や最新の予防安全装備「Toyota Safety Sense」を全グレードに搭載し、快適かつ安全な運転を可能にした。

パワートレインはセダン同様に3種類。1.8リットルのガソリンエンジンにモーターを搭載するハイブリッドモデル、同様のガソリンエンジンを搭載するガソリンモデル、1.2リットル直噴ターボエンジン搭載のガソリンターボモデルが用意されている。さらに、ハイブリッドモデルには2WDの他に、電動式4WD「E-Four」の2種類が設定されている。

用意されたパワートレインごとの燃費にセダンとの違いはなく、WLTCモード燃費はそれぞれ1.8リットルハイブリッド車が29.0km/リットル、1.8リットルガソリンエンジン車が14.6km/リットル、1.2リットルガソリンターボ車で15.8km/リットル。

新型は全長4495mm、全幅1745mm、全高1460mmホイールベース2640mm。セダンタイプより全高が25mmほど高いだけだ。

ラゲージスペースの荷室容量は通常(2列5人乗り)392リットルだが、シートアレンジにより最大802リットルになる。

新型カローラツーリング・ガソリンモデルの価格は201万3000円から、ハイブリッドモデルでは248万0500円からとなっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る