自動ブレーキが効かないおそれ、メルセデス C/Eクラスなど21車種をリコール

改善箇所
改善箇所全 1 枚

メルセデス・ベンツ日本は10月8日、『Cクラス』など21車種の衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「C180」、「C180ステーションワゴン」、「C180クーペ」、「C180カブリオレ」、「C200」、「C200 4マチック ステーションワゴン」、「C200ステーションワゴン」、「C220d」、「C220dステーションワゴン」、「メルセデスAMG C43 4マチック ステーションワゴン」、「メルセデスAMG C43 4マチック クーペ」、「メルセデスAMG C43 4マチック カブリオレ」、「メルセデスAMG C63 4マチック クーペ」、「E200クーペ」、「E200カブリオレ」、「E300クーペ」、「E450 4マチック クーペ」、「E450 4マチック カブリオレ」、「メルセデスAMG E53 4マチック+ クーペ」、「メルセデスAMG E53 4マチック+ カブリオレ」、「CLS220d」の21車種で、2019年3月16日から6月10日に輸入された617台。

衝突被害軽減装置において、レーダーセンサーコントロールユニットの制御プログラムが不適切なため、障害物を正しく認識しないことがある。そのため、自律支援ブレーキが適切に作動せず、最悪の場合、衝突や乗員の負傷が発生するおそれがある。

改善措置として、全車両、レーダーセンサーコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。

不具合および事故は起きていない。ドイツ本社からの情報によりリコールを届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る