高速道路の通行止めはNEXCOで4区間---台風19号 10月14日

台風19号の被害(10月13日、千葉県)
台風19号の被害(10月13日、千葉県)全 6 枚

台風19号に伴う高速道路の通行止めは、NEXCO各社において、NEXCO中日本で3カ所、NEXCO東日本で1カ所が発生している。インターチェンジ(IC)の閉鎖は7カ所。

●通行止めの高速道路
NEXCO中日本(10月14日1時20分現在)
- 中央自動車道・八王子JCT~大月IC(上下)
- 首都圏中央連絡自動車道・八王子JCT~あきる野IC(外回り)
- 西湘バイパス・全線(上下)
- 東名高速道路・大井松田IC~左右合流(下り左ルート)は工事で通行止め。
NEXCO東日本(10月14日11時00分現在)
- 上信越自動車道松井田妙義IC~佐久IC(上下)

●閉鎖中のIC
NEXCO中日本(10月14日1時20分現在)
- 首都圏中央連絡自動車道・高尾山IC(内回り・外回りとも)
NEXCO東日本(10月14日11時00分現在)
- 東北自動車道・白河中央IC(上り)
- 三陸自動車道/仙台東部道路・多賀城IC(上下)
- 常磐自動車道・水戸北スマートIC(上下)
- 首都圏中央連絡自動車道・坂戸IC(上下)
- 北関東自動車道・太田強戸スマートIC(西行き出口)
- 上信越自動車道・小布施スマートIC(上下)

上記のほか、日本道路交通情報センターによると(10月14日13時00分現在)、西湘バイパス国交省管理区間・全線(上下)、中部横断自動車道・中富IC~六郷IC(上下)、東北中央道・相馬山上IC~霊山IC(上下)、三陸自動車道・三陸IC~大槌IC(上下)、釜石自動車道・釜石仙人峠IC~釜石JCT(上下)が通行止めとなっている。ICの閉鎖は三陸自動車道・小泉海岸IC。
高速道路の通行止めはNEXCOで3区間---台風19号[10月15日]

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る