高速道路の通行止めはNEXCOで4区間---台風19号 10月14日

台風19号の被害(10月13日、千葉県)
台風19号の被害(10月13日、千葉県)全 6 枚

台風19号に伴う高速道路の通行止めは、NEXCO各社において、NEXCO中日本で3カ所、NEXCO東日本で1カ所が発生している。インターチェンジ(IC)の閉鎖は7カ所。

●通行止めの高速道路
NEXCO中日本(10月14日1時20分現在)
- 中央自動車道・八王子JCT~大月IC(上下)
- 首都圏中央連絡自動車道・八王子JCT~あきる野IC(外回り)
- 西湘バイパス・全線(上下)
- 東名高速道路・大井松田IC~左右合流(下り左ルート)は工事で通行止め。
NEXCO東日本(10月14日11時00分現在)
- 上信越自動車道松井田妙義IC~佐久IC(上下)

●閉鎖中のIC
NEXCO中日本(10月14日1時20分現在)
- 首都圏中央連絡自動車道・高尾山IC(内回り・外回りとも)
NEXCO東日本(10月14日11時00分現在)
- 東北自動車道・白河中央IC(上り)
- 三陸自動車道/仙台東部道路・多賀城IC(上下)
- 常磐自動車道・水戸北スマートIC(上下)
- 首都圏中央連絡自動車道・坂戸IC(上下)
- 北関東自動車道・太田強戸スマートIC(西行き出口)
- 上信越自動車道・小布施スマートIC(上下)

上記のほか、日本道路交通情報センターによると(10月14日13時00分現在)、西湘バイパス国交省管理区間・全線(上下)、中部横断自動車道・中富IC~六郷IC(上下)、東北中央道・相馬山上IC~霊山IC(上下)、三陸自動車道・三陸IC~大槌IC(上下)、釜石自動車道・釜石仙人峠IC~釜石JCT(上下)が通行止めとなっている。ICの閉鎖は三陸自動車道・小泉海岸IC。
高速道路の通行止めはNEXCOで3区間---台風19号[10月15日]

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る