鉄道と船とオンデマンドモビリティをシームレスに使うMaaS 竹芝エリアで実証実験を実施

竹芝
竹芝全 2 枚
MONET(モネ)テクノロジーズは、東京の竹芝エリア(港区)で、複数の公共交通機関を連携した新たなモビリティサービス実装に向けた、実証実験を実施する。

竹芝エリアでの実証実験は鹿島建設、竹芝エリアマネジメント、電通、東海汽船、東急不動産、JR東日本が参画する。竹芝エリアに拠点を持つ対象期間は12月下旬から2020年1月上旬。

企業の従業員向けに、アプリから配車予約でき、竹芝エリアとその周辺の駅やオフィスなどを巡回するオンデマンド・モビリティサービスを運行し、従業員の移動効率化を図る。

勝どき桟橋から竹芝桟橋へ船舶を運航し、新たな通勤手段となるかを検証する。竹芝桟橋からJR浜松町駅へ移動するためのモビリティサービスも運行し、船舶とモビリティサービス、鉄道を連携させた、マルチモーダルの可能性を検証する。

観光客が多い大島から竹芝客船ターミナルに到着する定期運航船の到着に合わせて、竹芝客船ターミナルからJR浜松町駅へ移動するためのモビリティサービスを運行する。

一部の実証実験では、利用者の交通系ICカードを事前登録することで、車両内や船内などに設置したカードリーダーに、交通系ICカードをタッチして乗車・乗船できる仕組みを導入する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る