エコカーの枠を超えた燃料電池車、トヨタ ミライ コンセプト…東京モーターショー2019出品予定[詳細画像]

トヨタ MIRAI(ミライ)コンセプト(東京モーターショー2019出品車)
トヨタ MIRAI(ミライ)コンセプト(東京モーターショー2019出品車)全 36 枚

トヨタは、10月24日から11月4日までの12日間、東京モーターショー2019のMEGA WEB会場で開催される「FUTURE EXPO」にて、『MIRAI Concept』(ミライ・コンセプト)を初公開する。2020年末の発売に向けた次期『MIRAI』の開発最終段階のモデルだ。

現行MIRAI(ミライ)は、将来の有望なエネルギーである水素を、空気中の酸素と化学反応させて発電した電気で走る燃料電池自動車で、2014年12月に発売されて以来、世界中で約1万台を販売した。

トヨタが普及に取り組んできた燃料電池自動車は、ミライ・コンセプトで新たなステージを迎える、とトヨタではいう。ミライ・コンセプトでは、エコカーの枠を超えた、走りを予感させるダイナミックさと、誰もが思わず振り返るエモーショナルな美しさとを併せ持つスタイリングを追求した。さらに、走る楽しさを持つ車づくりにこだわり、気持ちの良い走行フィーリングの実現を目指したという。

またミライ・コンセプトでは、FCシステムを一新することで、燃料電池自動車としての性能を大幅に向上させるとともに、水素搭載量拡大などにより、航続距離を従来型比で約30%延長することを目標に開発を進めている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る