ルノーの自動運転EVはスーパーカードア付き、ライドシェア実験開始…スマホで予約

ルノー・ゾエ がベースの自動運転EV
ルノー・ゾエ がベースの自動運転EV全 7 枚
ルノーグループ(Renault Group)は10月14日、自動運転EVによるオンデマンドのモビリティ実験サービスをフランスで開始した。

このプロジェクトは、「パリ・サクレー自動運転ラボ」と呼ばれるものだ。プロジェクトには、ルノーグループなど複数のパートナーが参画している。

ルノーグループは、コンパクトEVのルノー『ゾエ』をベースにした自動運転EVを2台開発した。フランス・パリとその郊外のサクレーにおいて、自動運転EVが一般人を乗せて、オンデマンドのモビリティ実験サービスを行う。

ゾエをベースにした自動運転EVは、パリ・サクレー大学のキャンパスにおいて、オンデマンドのライドシェアサービスを提供する。公共の交通機関でキャンパスを訪れた人々は、ゾエベースの自動運転EVを利用して、敷地内を自由に移動できる。

なお、実験に参加する利用者は、専用のスマートフォンアプリを使用し、車を呼んだり、車を予約したりできる。ゾエをベースにした自動運転EVは、乗降性を高める目的で、スーパーカーのように上方に開くドアを採用している。

インテリアには、インフォメーションディスプレイやUSBポートを装備した。音楽などは、ヘッドレストに組み込まれたスピーカーから再生され、乗員が異なるメディアを楽しむことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る