萌え声で道案内、MAPLUSキャラdeナビに「まこと。」登場

MAPLUSキャラdeナビに「まこと。」がボイスコンテンツとして登場
MAPLUSキャラdeナビに「まこと。」がボイスコンテンツとして登場全 1 枚

エディアは、同社が運営する徒歩・カーナビアプリ「MAPLUSキャラdeナビ」にて、PRナビゲーション第一弾として、萌え声の元祖にしてASMRの女王である「まこと。」がボイスコンテンツとして登場すると発表した。

MAPLUS キャラdeナビは、基本利用料無料のナビアプリ。キャラチェンジセットを購入することで、声優陣の演じる個性豊かなキャラクターへ切り替えることができ、それぞれの世界観に合わせたセリフや、案内表示ボタン・背景などとともに目的地まで案内してくれる。また、車の走行中だけでなく徒歩でのナビゲートにも対応するほか、利用シーンに合わせて案内音声以外のセリフもキャラクターが話しかけてくれ、楽しくナビゲートする。

MAPLUS キャラdeナビでは、ライブ配信最大手のライバーと協業し、同アプリのプラットフォームをベースとした新プロモーションメディア「PRナビゲーション」を開始。その第一弾として、「まこと。」がボイスコンテンツとして登場する。

「まこと。」とは、萌え声の元祖にしてASMRの女王。2006年に「ねとらじ」にて配信活動開始。2009年「ニコニコ生放送」へ活動場所を本格的に移し、2012年現在不動の地位を誇るASMRバイノーラルを開始した。ASMRをメインにゲーム実況やWebカメラ配信、時には歌ってみた配信やVTuberとしても配信を行う注目のライバーだ。

ボイスコンテンツでは、通常のナビゲーション音声だけではなく、「まこと。」さん特有の天使のような癒し声や時折見せる毒舌で、本当に隣にいるかのような楽しい道案内を行うほか、さらにファンが喜ぶボイスを多数用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る