ルネサス、モビリティシステム開発の最適なパートナー企業を容易に選べる新プログラム開始

R-Carコンソーシアム・プロアクティブパートナープログラム
R-Carコンソーシアム・プロアクティブパートナープログラム全 1 枚

ルネサスは10月16日、最適なパートナー企業を容易に選ぶことができ、必要なソリューションをタイムリーに入手できる「R-Carコンソーシアム・プロアクティブパートナープログラム」を開始した。

従来、ルネサスはオープンなプラットフォーム環境を自動車市場へ提供する顧客視点のエコシステムとして「R-Carコンソーシアム」を2005年に設立、現在252社のコンソーシアムパートナー企業とソリューション提案活動を推進している。昨今、コンソーシアムの規模拡大に伴い、情報量が増えた結果、必要な情報にたどり着きにくい、またはシステム検証に必要なコンサルタントパートナーが明確になっていないなどの課題が出てきた。

これら課題解決のためルネサスは、R-Carコンソーシアムの活動を発展させ、より戦略的に協業するプロアクティブパートナー企業を認定することを決定した。プロアクティブパートナーは、車載ビジネスでの実績や技術力、ソリューション提案力などをルネサスが評価し、戦略パートナーとして認定したもの。今回、第1弾として55社を認定し、これらの企業が提供する、すぐに使用可能なソリューションをデータベース化し、検索システムを構築。ユーザは検索システムを活用することで、アプリケーションや使用デバイス、ニーズや課題に応じて、信頼できる最適なパートナーやソリューションを容易に選定でき、すぐにPoC(Proof of Concept)開発やシステム開発を開始することができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る