アストンマーティン初のSUV『DBX』、純正アクセサリーを先行発表

アストンマーティン DBX のプロトタイプ
アストンマーティン DBX のプロトタイプ全 8 枚

アストンマーティンは10月17日、ブランド初のSUVとして12月に初公開予定の『DBX』(Aston Martin DBX)に、11種類のオプションアクセサリーパックを設定すると発表した。

11種類のうち、「ツーリングパック」は週末の長距離ドライブに特化した内容だ。4ピースのラゲージセット、キャビンサドルバッグ、助手席下のロック付き収納スペース、救急キットで構成される。さらに、6ピースのラゲージセットもオプション設定された。このセットは、2個の大型スーツケース、2個の小型スーツケース、2個のボストンバッグの組み合わせで、アストンマーティンらしいステッチとトリミングが施される。

「ペットパック」には、カーゴエリアをペット専用のスペースとするパーティションが同梱されている。ペットが容量632リットルのカーゴエリアに乗り降りする際に、爪による傷の発生を防止するバンパープロテクターが含まれている。

屋外でのアクティビティに向けて、「イベントパック」が設定された。このパックは、モジュラー・ピクニック・バスケット、ピクニック・ブランケット、イベント・シーティングで構成され、ピクニックのニーズに応える。イベントパックには、悪天候時に備えてアンブレラ・ストレージが含まれている。

他のオプションパックには、イルミネーテッド・トレッドプレート、光沢カーボンファイバー・テールパイプ・フィニッシャー、アストンマーティンのウィング入りバルブキャップ、自転車やサーフボードを運搬するルーフキャリアが用意されている。

3種類の特別な「Maxi-Cosi(マキシコシ)」チャイルドシートとベビーシートも設定する。張地にレザーを使用したチャイルドシートは、固定式の3ウェイISOFIXベースへの取り付けが推奨されている。身長45~75cmの新生児、身長67~105cmの幼児、体重15~36kgの子どもに対応する。

なお、オプションアクセサリーパックの価格は、2019年12月のDBXの発表と同時に公表される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る