マツダ ロードスター 、新たな特別仕様車「シルバートップ」がブースに…東京モーターショー2019[詳細画像]

マツダ・ロードスターの特別仕様車「シルバートップ」(東京モーターショー2019)
マツダ・ロードスターの特別仕様車「シルバートップ」(東京モーターショー2019)全 34 枚

10月23日に開幕した東京モーターショー2019のマツダブース。初の市販EV『MX-30』が華々しくデビューを飾ったその場所に、ひっそりと『ロードスター』のニューモデルが置かれていた。

まずソフトトップのカラーが違う。ボディカラーも『マツダ3』や『CX-30』に専用色として設定されている「ポリメタルグレー」をまとっている。この車両は、市販予定モデルとして展示されたロードスターの特別仕様車「シルバートップ」。期間限定でこのシルバーの幌が設定できるという。また、これまでレッドだったインテリアのステッチがグレーになっており、シートには従来設定のなかったパーフォレーションレザーが採用されている。

だが、ポリメタルグレーの外板色は特別仕様ではなくロードスターの一部改良に伴い新規設定されるもの。主要諸元に関わるような変更はないが、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応、レイズの16インチホイールやブレンボのフロントブレーキをメーカーオプションで設定できるようになるなど、モデルそのものがアップデートされる予定だ(グレードはS Leather Package)。さらに、RFではバーガンディの内装色も設定可能となる。

「シルバートップ」の発売時期、販売期間、価格(とロードスターの一部改良時期)は明らかにされなかったが、担当者によれば「そう遠くない未来」とのこと。「新たにバリエーションを増やすことで、“いつかロードスターに乗りたい”と思っている人の決め手になれば…」とコメントしている。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る