ホンダが欧州フル電動化計画を前倒し、2022年までに達成へ…新型EVとハイブリッドも投入

ホンダは当初、2025年までに、欧州で販売されるすべての四輪車を電動化する計画だった。今回、この欧州電動化計画を、3年前倒しする。
ホンダの欧州電動化計画において、重要な役割を担うのが、新型EVの『ホンダ e』と、新型『ジャズ』(日本名:『フィット』)に相当)だ。中でも新型ジャズは、欧州でのラインナップをハイブリッドに1本化している。
さらにホンダは、ホンダeと新型ジャズを含めて、今後3年以内に欧州市場において、電動モデル6車種を発売する予定だ。これには、さらなるEVとハイブリッド車が含まれる、としている。
《森脇稔》